新着情報
日本口臭学会学術大会に参加しました

6月3日、4日の2日間にわたり、日本口臭学会第14回学術大会に参加しました。 3年ぶりの現地開催で、口臭治療を行う上で参考になる講演や発表がありました。 口臭に悩む患者様を救えるように努力したいと思います。
YouTubeで解説・当院のインプラント治療

田尻歯科のインプラント治療を動画で分かりやすく解説します こちらの動画をご覧ください↓↓↓
保育園で歯科健診を行いました

先週と今週に渡り、田尻歯科が担当している保育園の 歯科健診を行いました。 むし歯は早期発見早期治療が原則ですが、 治療より予防が大切ですね。 定期的な歯科健診をおススメします。
免疫アップにはオーラルプラセンタ療法

田尻歯科ではオーラルプラセンタ療法を行っています。 プラセンタ療法とは、胎盤より抽出した有効成分を 身体に取り込む治療法です。 プラセンタは抗炎症、血流促進、免疫力の向上、 ホルモンバランスの調整等、 歯周病の治療と予防 […]
口臭測定して自信を持ちましょう

ずっとマスクをつけていると口臭が気になりますよね。 私は口臭があるのでは?とお悩みの方、 思い切って、口臭測定してみませんか? 口臭測定器で測定すれば、 自分の息が臭いかどうかはっきりします。 当院では日本口臭学会認定医 […]